2022年の振り返り
Created at 2023-01-08
Updated at 2023-01-08
2022 年頭初の目標:
- 院試突破: ヨシ
- 絵描くのを続ける: 夏くらいで飽きた
- ジム行ってみる: 1mm も行ってない
- TL に張り付く時間を減らす: 2021 年よりは減った気がする.TweetDeck は悪だった
- イ: 行った
- 装いをやる: まぁやった https://twitter.com/ikanag0/status/1477636154300452864
1 月
- フォントワークスのサブスクに入った.メイドラのロゴで使われてるフォントとかを使える.あんまり使ってない.
- ウマ娘にハマってたっぽい.Pixiv を徘徊したり絵を描いたりしてた.
- 簿記 3 級の勉強を始めて,貸借対照表の書き方とか仕訳を覚えた.詰めるのがダルくて 3 日で飽きたので試験は受けてない.
2 月
- ニューラルネットワーク書くかとなったのでガッと書いた.Back propagation をがんばって書き,iris の分類ができたので飽きてやめた.
- 有馬温泉行ってきた 1
- 逆張りやめたほうが楽しいみたいなツイートをよくしていた.それはそうなんだよな
- と思ったら去年の夏くらいからっぽい
3 月
- 友達と劇ス上映会をした.あれは 3 回め以降は人と騒ぎながらみたほうがおもしろい.
- 電子ピアノを物色してた(伏線)
4 月
- 長崎に旅行に行ったけど途中で体調悪くなって離脱する羽目になって最悪だった.体調管理には気をつけよう!
- 研究室に配属された.ほとんど研究室の雰囲気で選んだ.期待通りで居心地もよく,成功だった.
- CLI で 𝙈𝙮 𝙣𝙚𝙬 𝙜𝙚𝙖𝙧... するやつ書いたらそこそこ Star をもらえてよかった
5 月
- きんに君の YouTube にある動画で筋トレを始めた.サボるときもあるけどいまもやってる.
- iPad 買った.定期的に使わない時期が来てただの板になるのでもうちょい活用したいが,手段の目的化っぽいのでむずかしい.
6 月
- 院試勉強はじめた
- 「ゼロからの OS 自作入門」をやり始めた.もう年末だけどまだ終わってない.USB マウスの検出ができない(USB マウスを持ってないため)かなにかで詰まってた気がする.
- 大昔に僕が書いた C コンパイラがきっかけの一つになってセキュキャンに行きました,みたいな言及があってかなりうれしかった.いろいろあるけど書いたソフトウェアはできるだけ公開していきたい.
- なんか馬の動画を見るのにハマってた.馬かわいいからね...
- SPY×FAMILY とまちカドまぞく 2 期が終わってしまって悲しがっていた
- いい colorschemeを見つけた.いまも使ってる.
7 月
- kaito さんとチーズケーキ食べに行った.チーズケーキのためにシュッと移動してきたのかなりウケて,よかった.
- kaito さんに劇スは映画館で見た方がいいと推しまくったら見てきてくれて,限界オタクにすることに成功した.最高〜!
- 高校生にパソコンカタカタを教えた.Google Apps Script でちょっとしたツールを作ってもらった.僕が見る限り楽しそうにカタカタしてたので続けてくれたらうれしい.
8 月
- [さかな〜🐟](https://twitter.com/ikanag0/status/1559482654155685889
- オタクと劇ス同時視聴をした 2
- 4K モニタを買った.もう Full HD には戻れない.
- PureScript 触ってみた.Better Haskell な面もあるし Node.js でシュッと動くのでいいんだけど,とにかく情報が少ない.Haskell の情報が役に立つことも多いんだけど,
Eff
とかはそうでもなくてつらい. - フェルメール展よかった
- GeoGuessr にハマった.日本マップで 1 回だけ満点とれてうれしかった.
- 尾道行ってきた.景色がきれいだしいい感じのカフェもあるしねこもいるしよかった.
9 月
- イに行った.研究職のやつだったんだけど,やっぱり開発がいいかな〜となった.
- 関東に行ったのでしいさんと会ったり劇ス聖地巡礼をしたりした.
- いきなりワンピースを読み始めた.12 月の半ばまでかかってようやく最近の話に追いついた.
- 韓国ドラマも見始めた.テンポがよく,ギャグもありおもしろかった.
- ついでにハングルの読み方も覚えた.韓国語はわからないので,明らかに漢字語とわかる語と人名しか読んでもピンとこない...
- リコリコ終わって悲しがっていた.「心゛臓゛が゛逃゛げ゛る゛ッ゛!」すきです
10 月
- ぼざろ始まったので見たら 1 話からテンポがよすぎて一瞬で視聴確定した.
- 研究をまじめにやり始めた.
- 有馬温泉に行った 2.kaito さんが温泉入りたい欲に呪われていた(これ盛ってるかもしれないです)ので解放できてよかった.
11 月
- ぼざろにハマりまくり
- MAD も見まくり
- 春から買うか迷ってたピアノをとうとう買った.ほぼ毎日弾いてる.かなり楽しい.
- やっぱりセルフホストコンパイラ書きたいよな〜となったので Go で Go のコンパイラ書き始めた
12 月
- ぼざろ終わってしまった... :sob:
- 「星座になれたら」を一生聴いてる
- ギターかベースもやりたくなってしまった
- ピアノ弾くのが完全に習慣になった
2023 年にやりたいこと
- 読んだ本やマンガ,見た映画やアニメの感想を文字にして残すようにする
- ピアノで弾ける曲を増やす
- ディスプレイを見なくていい趣味をもう 1 つくらい見つける